新型感染症の影響で2年間中止となっていた「湘南ひらつか花火大会」ですが2022年は開催が復活し2023年も8月25日(金)に開催されることが発表されました!
新たな気持ちで開催された第70回の花火大会は大成功し今年も豪華スターマインや願かけ花火をはじめ色々な花火が夏の夜空を彩るすてきな花火大会となることでしょう。
今回は2022年の内容を踏まえ2023年の「湘南ひらつか花火大会」について穴場スポットや無料駐車場、情報などをまとめさせていただきましたので最後まで読んでください。
この記事では……
- 湘南ひらつか花火大会2023!どこで見る?穴場スポット3選!
- 湘南ひらつか花火大会2023!アクセスと無料駐車場の場所は?
- 湘南ひらつか花火大会2023!花火大会の概要は?
![](https://iloveyoubabys.com/wp-content/uploads/2022/09/6e524102d4ef8c0bb268741247261b60-150x150.jpg)
では見てみましょう!
湘南ひらつか花火大会2023!どこで見る?穴場スポット3選!
穴場スポット①湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
定番と言えば定番ですが、花火を観るならココが狙い目です!
夕方から出掛けて海で遊んでから花火大会を見て帰宅するのもいいプランですよ。
近くに売店や自動販売機もあり充実しています。
4Kの画像は綺麗ですね!
↓花火大会を撮るなら高性能カメラを準備!↓
↓レジャーシートもお忘れなく!↓
穴場スポット②湘南平(高麗山公園)
山から花火大会を見るのは意外ですが人混みを気にせず見れるのでおすすめです。
夜景100選に選ばれる夜景スポットとしても有名で、花火会場からは少し離れますが夜景と花火大会の両方を楽しむことがでます。
↓山に登るので寒さ対策にあると便利!普段用にも使える可愛さ↓
穴場スポット③ららポート湘南平塚
平塚市内の大型ショッピングモールで、屋上が広々としているので人混みを気にせずに花火を見ることが可能です。
また、フードコートなどもあり飲食もしやすく、小さなお子さんがいても困らないようにトイレも使えます。
おむつ替えの部屋もあります。
↓夜景もきれいに撮れるデジタルカメラ↓
湘南ひらつか花火大会2023!アクセスと無料駐車場の場所は?
![](https://iloveyoubabys.com/wp-content/uploads/2023/05/890bf112e77218fdb1d332856c801c9b.jpg)
![](https://iloveyoubabys.com/wp-content/uploads/2023/05/890bf112e77218fdb1d332856c801c9b.jpg)
電車利用
JR東海道線「平塚駅」下車、南口より須賀港行きバス10分、下車徒歩5分
JR平塚駅南口から臨時バスを運行します。(下車徒歩5分)
■運行系統
平塚駅南口(20番線)~直行~湘南ひらつか花火大会臨時乗降所
■臨時バス運行時刻(予定)
平塚駅南口(20番線)発 16時00分~19時30分頃
湘南ひらつか花火大会臨時乗降所発 19時30分~21時30分頃
自転車利用
会場付近に駐輪場はありませんので、平塚競輪場の駐輪場をご利用ください。
車利用
・圏央道(さがみ縦貫道路)茅ヶ崎海岸ICから約5分
・東名高速厚木ICから約50分
会場周辺は、交通規制があります。
また、会場付近に駐車場はありません。競輪場東側の河川敷駐車場をご利用ください。
(17時00分から21時30分まで、無料)
※会場までは、徒歩で約20分かかります。
↓空いている駐車場を探すならakippa!↓
湘南ひらつか花火大会2023!花火大会の概要は?
日程
実施日:令和5年8月25日(金曜日) ※荒天の場合は、8月27日(日曜日)
時間:午後7時00分から午後8時00分まで(予定)
発数:約3,000発(予定)
会場:湘南潮来(相模川河口)
会場の開場時間:午後5時00分から(予定)
観覧席について
観覧会場はすべて有料指定席(事前チケット制)です。
例年、平塚新港周辺会場内に設置していた無料観覧席は設けません。
チケットを持っていない人は、会場内に入場できません。
会場で花火の観覧を希望される方は必ず、有料観覧席チケットをご購入くださるようお願いします。
協賛席、有料観覧席のチケットがない方は周辺の混雑回避のため、会場にはお越しにならないようお願いいたします。
チケット販売の開始は、チケットぴあで7月上旬頃を予定しています。
↓チケットの購入ならアソビュー!↓