夫の給料では足りない、自分のおこづかいがほしいなど……専業主婦の自分でも家で育児をしながらできる仕事はない?と調べたことがある人はいませんか?
最近人気の在宅ワーク、その中でもライターで稼ぐ主婦が急増しています。
- どうやったら始められるの?
- 必要な物や資格はあるの?
- 仕事はどこから取ってくるの?
- 小さい子がいてもできる?いくつからでもできる?
など疑問に思うことも多いはず。この文章ではその悩める疑問に順に答えていきます。
専業主婦でもなれるライター!始めるために必要なものは?
ライターの仕事をするために必要なものは、
- パソコン
- 光回線
この2つのみです。
スマホやタブレットなどでも仕事はできますが、画面が小さいと資料が見にくかったり、操作的に不便なこともあるため、初めは中古のパソコンでも良いのでパソコンを用意した方が良いでしょう。
光回線も必須です。文章を書くのにリサーチという調べ物をすることも多く、クライアントによっては画像も用意してほしいと言われるので、パソコンを使っていて重くて動きづらいのは避けた方が良いでしょう。
ライターを始めるには、特別な資格なども必要ありません。
気軽に始められるので憧れの在宅ワークにはピッタリな仕事と言えるでしょう。
専業主婦に人気のライター!始めるための勉強法や仕事の取り方は?
勉強方法は?
ライターを始めるための勉強法は3つに分かれます。
①勉強はせずにすぐに仕事を取りクライアントに鍛えてもらいながら学んでいく
②書籍やYouTube、Udemyなどを使い独学をする
③ライター講座やコンサルをしている方に教えてもらう
私の場合は②をしたあとまだ不安があったので③でライター講座を受けました。
\おすすめのライター本はこちら/
ライターを目指すのにすすめられる本の定番中の定番!
実際にわたしも読みましたが、1記事書くのにこんなにも色々なテクニックが隠されているのかととても勉強になりました。金銭的に講座を受けるのは厳しいと思うあなたもこの本を読めば自信をもってライターデビューができます!
実際のレビューにも……
- 言葉の使い方、選び方の意識が上がる
- 文章のレベルアップにおすすめ
- 何度も読み返しています
そしてもう1冊が……
こちらの本も読んでいる方が非常に多いです。
表紙がインパクト大のこちらの本は分厚くて持ち運びには向いていないかもしれませんが、漫画のようにスラスラと読める1冊になります。勉強苦手な方でも楽しくライターについて学べいつの間にか詳しくなれますよ!
実際のレビューにも……
- 非常に分かりやすくツボが残る
- 理解しやすくめちゃくちゃわかりやすい入門書
- 読みやすい
わたしは色々とライター講座を習ったのですが、動画講座だと先生に質問ができず分からないこと
が解決できませんでした。
先生が付いてのライター講座でも、若い男の先生で主婦とは合わず、ガジェット記事やいきなりSEO記事を書かせられ、分からないところを質問すると自分で調べてくださいと言われ、会社にも講義をしましたが、それは愛のムチですと取り合ってくれず挫折しました>”<
その後、女の先生でできればママであり、話を聞いてくれる先生を探しました。
ライター講座は先生との相性やその講座のやり方が関係してきます。
ライター講座やコンサルでの良い点は、先生にきた仕事を分けてもらえたり、初仕事を添削しながら提出ができたのでとてもやりやすく心強かったです。
\ライターを習うなら家事育児の合間に習える講座がおすすめ!/
\私が実際に習ったライター講座はココ!!/
※紹介者の部分に「およ」または「大澤」と入力してくださいね!
最新版!!Webライティングスクール無料体験レッスンもあります!
■特徴
・現役で活躍するWebライターのみが講師を担当
・週1回のZoomマンツーマンレッスンを受けられる
・受講者の目標に最適化したオーダーメイドカリキュラム(課題)を作成
・課題の添削回数が無制限
・SEO・セールスライティングを実践形式で学べる
・受講中に3原稿分のお仕事を依頼
・無料体験レッスン(オンラインカウンセリング+課題添削1回分)あり
・分割払い(月々35,300円)に対応
・1年間のアフターサポート(LINE・チャット)あり
・3ヶ月間のお仕事保証パックあり
仕事の取り方は?
在宅ワークを探すのにおすすめはクラウドソーシングです。いくつか紹介します。
・クラウドワークス
経験不問の仕事から、専門性の高い仕事まで、仕事カテゴリーは200種類以上。
応募から報酬の受け取りまで、すべてオンライン上で完結できます。
報酬が確実に支払われる仮払い方式や、専門スタッフによるサポートも充実しています。
・ランサーズ
日本最大級のクラウドソーシングサイト。自分で案件を探す以外にも、プロフィールを充実させると企業からの直接相談もあります。
安心の仮払い制度や、24時間365日のサポート体制。氏名などの各情報を公開するかも選択可能です。
・ママワークス
ママワークスでは主婦に特化した求人情報が掲載されています。プロフィールを見て、企業側からスカウトメールが届くこともあります。
初めての職種で働く方のために、動画講座も用意されているので、初心者の方のサポートも万全です。
・シュフティ
シュフティは主婦向けのクラウドソーシングサイトです。自分のペースで働けてスマホで完結できるスキル不要な簡単な仕事もあります。
さらに仮払い制度を導入しているので、給料の未払いがなく安心です。
他にも、
・indeed
・ココナラ
・SNSのDMからの案件
もおすすめです。
わたしの場合は、ライター講座を受けた会社やライター仲間、TwitterのDMから、Twitterからの勧誘で仕事をいただいています。
そしてわたしもよう参考にさせてもらっているmikimikiさんのライターYouTubeもありました。
専業主婦に人気な在宅ワークライター!ライター以外の在宅ワークは何がある?
ライター以外にも専業主婦に人気の在宅ワークがあります。いくつかあげてみましょう。
・ポイ活
「ポイントサイト」で商品ページの閲覧やゲーム、買い物、紹介などをしてポイントを稼ぐポイ活です。スマホでもすきま時間でできるため人気です。
稼いだポイントは、現金や電子マネー、ギフト券などに交換ができます。
・内職
在宅ワークの定番の「内職」。商品を作ったり、DMを書いたり、シール貼りや袋詰め、値付けなど簡単な仕事が多いです。
簡単な仕事が多い分、1つ作るのに何銭という計算でお給料が出るところもあり、仕事時間に対して収入が少ないこともあります。
車を持っていて搬入ができる方、ペットを飼っていない方などの決まりがあるところが多いです。
・データ入力
クライアントのマニュアルに沿ってExcelなどを使いデータを入力していく仕事です。
ECサイトの商品登録やSNSのリサーチ、企業のリサーチ、請求書の発行、伝票入力などが多いです。
・ブログ
ライターに並び人気なのがブログです。ライターには締め切りがあるのですがブログには締め切りがないことも人気の1つです。WordPressやアメブロ、はてなブログ、noteでブログを書いている方が多いです。
きちんとキーワードの選定をし、記事数を増やしていかないと収益化はできないので、自己管理ができない人には不向きかもしれません。
キーワード選定が身につくと、外注化という人を雇い記事を書いてもらったり、画像選定をしてもらったり、WordPressに直接入稿をしてもらうことも可能です。
その他にも……
- せどり
- 文字起こし
- チャットレディ
- テレアポ
- 覆面調査
- Webデザイン
- 動画編集
などがあります。
\主婦におすすめの在宅ワーク7選を書いた記事はコチラ!/
ライターでいきなりフリーランスを狙うのではなくまずは2、3万円の収入をめざして始めてみよう!
在宅ワークでよく聞くのが「フリーランス」。フリーランスとは、会社や組織に所属せずに個人で仕事を獲得し、受注から報酬まで1人でこなす働き方のことを言います。
仕事は自分で探し獲得してきたり、直接契約をしたり、経験を積んで業績を伸ばしていきます。
年末調整や確定申告などの事務的な手続きも自分で行わなければなりません。フリーランスになるためにはいくつかの届け出も必要になります。
- ・国民年金
- ・国民健康保険
- ・青色申告承認申請書
- ・開業届
フリーランスにはメリットもデメリットもあります。メリットデメリットをよく確認した上で本業をしつつ収入が安定してくるまでは開業せずに2、3万円くらいを目標にして初めてみると良いです。
初めは勉強することも多く大変かもしれませんが、時間の管理が身についたり仕事が自分に合っているか確認もできます。
少額でも収入が入ってくると心の余裕にも繋がり、自分へのご褒美としても使うことができますよ。毎日が充実するのでおすすめです。
小さい子がいても大丈夫!ライターは専業主婦にピッタリすぐにでも始めてみよう!
まだ預け先が決まっていない小さい子が家にいてもできるし、妊婦さんでもできる在宅ワークがライターです。
決まった時間拘束されることもないので、子どものお昼寝中、起きてくる前や寝てからでも仕事することが可能です。話しかけながらでも書くことは可能です。
保育園、幼稚園、小学校に通いだしてもそのまま仕事が続けられます。
保育園、幼稚園、小学校に通いだせば、9時~14時の間はまとめて時間がとれるようになるので、執筆時間にあてられます!
ブログのように書いても書いても稼げないということもなく、書いた分だけしっかりと収入になるので在宅ワークを始めたいと考えている専業主婦や初心者にもとてもおすすめです。
\主婦におすすめの在宅ワーク7選を書いた記事はコチラ!/